るなぴむ。の日常

日常から趣味、美容、病気、パーソナルまで。隔日12時更新。

MENU

のんびりマイペースな私の取扱説明書⏰マイペースな性格を理解しよう!

 

こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦥

 

今回は、タイトルの通り、

マイペースな性格について、

書き綴っていこうと思います✍️🏻

 

f:id:Lunapimu:20201105103001j:image

 

私は、昔からかなりのマイペースです。

『自分の短所は?』って聞かれて、

真っ先に答えるのがこの、マイペース

ゆっくり動きたいんです。

急ぐと疲れるじゃないですか。

動物のナマケモノ🦥とまではいかないけど、

キビキビと、パッパラパーって無駄なく

動けるような人とは正反対の人間です。

(1人で外にいる時は、人目を気にしてパパパっと動くこともあるのですが)

 

そんな私が、

  • マイペースだからわかること(=長所)
  • 誤解されやすいこと
  • マイペースの克服方法
  • 伝えたいこと

について、これから書いていこうと思います。

 

f:id:Lunapimu:20201105002455j:image

 

まずは、自分がマイペースだからこそわかること。

=マイペースによる長所ですね。

 

正直、長所と短所は表裏一体

マイペースって、良いとこもある!

ってことを伝えたい。笑

だって、マイペースって

  • 集中力根気強さがある
  • 直感的な行動で決断早め
  • 好きな事はとことん調べる
  • 焦らず冷静に対応する
  • ストレスフリー
  • 鈍感強め

ってことじゃないですか?

ということは、

  • 好きな事をとことん突きつめて、専門性を高めていけば仕事にも繋がる。
  • ストレス社会において、『ストレスフリー』『鈍感力』ってかなり大事。

良いこと良いこと!

良いこと尽くしなんです👏🏻

学生時代はマイペースだと懸念されがちだけど

社会に出てからは良いことな方が多い気がします。

 

f:id:Lunapimu:20201105105344j:image

 

マイペースな人が誤解されやすいこと。

 

まず、ボーっとしている時

マイペースの人!

「なにボサーっとしてるの!」って怒られること、ありません🙋🏻‍♀️?

ボーっとしている時って、

何も考えず、ポケーってしてる時もあれば、

実は頭の中でぐるぐる思考してて、

傍から見るとポケーっとしてるように

見られることもあります。

ここがほんとに厄介なんです。

私がよくあるやつ。笑

 

他にも、相手のペースを考えないで物事を進めて

しまい、『配慮が足りない』って思われがち

そういう時って、原因が

『言葉足らず』ってことが多い気がしませんか🙋🏻‍♀️?

(ここの分野は○○さんと一緒にするから…○○さん、今は忙しそうだからあと1時間後にするとして。今は1人でできるこっちしておこう!)

って頭の中で思考していたとします。

この時、『ここの分野、一緒にするんじゃないの?』と○○さんから聞かれ、「1時間後にしようと思ってました」って言っても、相手は『なに勝手に時間決めてるの?』ってなって印象悪くしてしまいます💔

なので、「今は忙しそうだから〜」というように、

何故そう考えたのか言葉で伝えることが大事。

あらかじめ、

「今は忙しそうだけど、1時間後は時間的に大丈夫か」

とこちらから確認とるまでできていたら花丸💮💯

 

f:id:Lunapimu:20201105105509j:image

 

マイペースの克服法について。

 

まずは、かなり大事、提出期限

学生時代〜社会人、ずーっと付き纏う期限 "

私は期限よりも数日早めに終わらせたい!っていう

謎のこだわり(おそらく負けず嫌い)があったので

期限問題に関しては大丈夫でしたが🤭

 

忘れがちな人は、

持ち歩くスマホやスケジュール帳に記入したり、

よく使うパソコンに付箋で貼ったり、

期限がいつも目につくところで管理しましょ✍️🏻

 

次に、ペース配分。

これはもう、周りをちゃんと見よう👀

特にチームワークが大事な場面では、

意識して周りを見て、ペースを合わせないとダメ🙅🏻‍♀️

社会に出るとチームワークで動くことが

職種によっては多くなります。

なので、学生時代から班行動やクラス行動で

周りを意識して見ることを習慣付けましょう!

 

集中に関して、ゲーム好きな私の場合、

ゲームを始めると止められない。

楽しいこととか、好きな事は特に、

一度集中すると時間がだいぶ経ってしまっている、

ってことが多くあります…

なので、ゲームの場合は

  • ツムツムの場合:ハートがなくなるまでしたら、他のことを始める(最短でも1時間後まで)
  • CODの場合:勝ったら or 負けたら、他のことを始める。マッチ待機中は短時間でできることをする。

っていう風に、ルールを決めてやっています。

他にも、あらかじめ予定が入っている時は

5分前にアラームをかけるようにしています。

 

f:id:Lunapimu:20201105114236j:image

 

最後に、伝えたいこと。

話が少し逸れるかもしれないけど…

子どもの頃に親から指定されていた

『ゲームは1日〇分まで!』

っていうような決め事、守るの難しくないですか?

キリが悪いタイミングなことが多いし、

キリが悪くてモヤモヤした状態のままだと

勉強とかに集中できないし。

(私だけじゃないですよね?)

 

ゲームに理解のある親御さんなら良いけど、

あまりゲームをしない親御さんに言いたい。

お子さんには、

キリのいい所までとことん(ゲーム)していいから、

終わったらちゃんと勉強の時間ね!』

『宿題終わったら、存分にゲームしていいよ!』

って言うようにしてほしい!!

そしたら、勉強とかのやる気も出る💪🏻

(⚠️マイペースなゲーマーの個人的な考えです。)

 

 

 

こんな感じでした!

マイペースの方!  共感できましたかね?

マイペースの知り合いがいる方!

 納得することできましたか?

 

少しでもマイペースのトリセツ的な感じに

なれてたらいいなぁ…と思います🥺

長々と失礼しました。

 

それではこの辺で!

 

 

またね🌱𓂃 𓈒𓏸